fbpx

受注業務、手配漏れや二重登録をによる顧客離れを解消するには?

散在していた顧客情報、一つにまとめて生産性アップ!

顧客接点まとめて管理

新たな営業機会につながったケース






課題  セミナー、請求など業務ごとに顧客管理がバラバラに…


名刺交換やセミナーから得るリード(見込み客)情報、問合せ情報をはじめ、
商品注文の際は電話・メール・FAX・webフォームなど様々な媒体から顧客情報は集まってきます。
顧客に関するこれらの情報をどのように管理していますか?
用紙をファイル管理やExcelなどの簡易ツールで管理するなどの場合、顧客情報ば散在し、人為的なミスが起こりやすい上に大幅な時間のロスにつながってしまいます。
さらに注文履歴を追うのにも労力がかかってしまうため、顧客ニーズが把握できず営業機会を逃してしまうことにもつながります。

顧客情報を業務ごとに管理している様子


解決! 顧客情報を一つにまとめる


F-RevoCRMではあらゆる媒体から集まる顧客情報を一つにまとめることができ、「電話注文」など条件を絞り込んだ顧客の抽出や検索が簡単に行えます。
顧客情報は「案件」「注文」「お問合せ」などの各モジュールに紐づいているので、ある顧客がどんな状況なのかが瞬時に把握できます。


顧客管理画面


成果 ニーズ分析により新たな営業機会を発見


散在していた顧客情報が一つにまとまったことで、次の効果が期待できます。

顧客情報がまとまり、受注情報も整理できた

顧客一覧の中から受注した顧客を抽出することで、どんな媒体を使っても一目で対象顧客を確認することができます

紙管理からデジタル化に移行することで、受注後の対応もスムーズになった

F-RevoCRMで受注内容を誰でも確認できるので、受注漏れや2重受付などを防ぎ、受注後の対応もスムーズになります

ニーズ分析により新たな営業機会を発見

顧客関連情報の抽出や検索が簡単にできるので、売れ筋商品の抽出・顧客ニーズの把握など様々な分析もでき新たな営業機会を見出すことも可能になります。




受注管理はお客様情報を中心にデジタル管理することで手配漏れを減らせます!

「なぜ?」「どう進めればいい?」という方は

「F-RevoCRMSaaSまるわかりガイド」を資料ダウンロード!