fbpx

F-RevoCRMで案件の整理をもっとスマートに



F-RevoCRMには案件を効率的に整理し、より早く状況の確認をできる「タグ機能」が備わっています。


本記事では、このタグ機能がどのように活用できるのかをご紹介します!



F-RevoCRMのタグ機能とは?


F-RevoCRMには、各案件や企業に「タグ」を設定することで、F-RevoCRM上にある多数の情報を分類することができる機能が備わっています。
案件一覧画面の左下のタグをクリックすれば、そのタグがつけられている案件が一覧表示され、登録されたたくさんの案件の中から必要な情報まですぐに飛ぶことができます。



案件の現在の状況を確認!


タグ機能は、案件に関して特に共有したい情報を表示させるのにも役立ちます。
タグを設定すると、各案件の概要画面の上部に設定されたタグが表示され、より素早く、より強調された状態で社内に共有することができます。


特に力を入れたい案件には「注力」、動きが止まっている案件に対しては「保留」などを設定することで、案件の基本情報には含まれない情報や変化する細かな情報も網羅することができます。


覚えておきたい企業情報もタグ設定!


案件についてだけでなく、企業情報にもタグを設定することができます。
その会社の規模や形態、親会社の有無なども一目で確認することができ、その会社のことをよく知っている担当社員でなくとも、知っておくべき情報をすぐに確認することができます。
会社情報にタグを設定した場合でも、もちろん同じタグのついた企業を一覧表示させることが可能です!



タグの設定・作成もスマート!


タグの設定・新しいタグの作成はとても簡単です!



クリックだけで簡単設定!


既存のタグを案件や企業情報に設定する場合は、タグの追加画面から追加したいタグをクリックするだけで完了です!


クリックのみで完結する素早い設定が可能です!


複数の新しいタグもまとめて作成可能!


既存のものでない新たなタグを追加する際も、タグの名称を入力するだけで作成可能です!
複数の新たなタグを追加する際も、カンマで区切って入力すれば一度ですべて作成することが可能です。ひとつひとつ入力する手間を無くし、スムーズな作成ができます。


共有タグにチェックを入れて保存すれば、作成したタグを社内のすべてのユーザーが利用することができます。


情報の整理も確認も

F-RevoCRMのタグ機能でスマートに!


今回はF-RevoCRMのタグ機能をご紹介しました。
設定の手間もかからず、情報の整理と共有がもっとスマートに行えるタグ機能をぜひご活用ください!

この他にも生産性の課題を解決できるようF-RevoCRMの活用方法をご提案いたしますので、是非お問い合わせください!

関連記事


F-RevoCRM活用方法 購買発注・事務管理



F-RevoCRMの各機能について